【肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)とは?】
肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)とは、肋骨と肋骨の間を通っている「肋間神経」という神経が、何らかのより刺激されて胸の痛みを引き起こすものです😱
30~40歳以降に多くみられます⚡
【どんな原因で発生する?】
日常的なストレス
寒冷によるもの
胸椎椎間板ヘルニアによるもの
帯状疱疹・腫瘍・黄色靭帯骨化症などによるもの(施術対象外)
※帯状疱疹が治った後の肋間神経痛は施術対象です✨
【どんな症状が起こる?】
肋骨に沿った肋間の圧痛(押した痛み)
深呼吸した時の痛み
咳払いした時(咳嗽時)の痛み
体を捻った時に肋間部が痛む
【どんな施術するの?】
電気施術
超音波施術
鍼施術(痛みがある周辺に対して)
肋骨バンド(バストバンド)→深呼吸した時・咳払いした時に痛みがある場合
※症状が改善しない場合は、医科を受診していただくことがあります。
=====================================
【ヒグチ整骨院・鍼灸院】
阪急京都線・千里線「淡路駅」東出口より徒歩1分🚶🏻
JRおおさか東線「JR淡路駅」西出口より徒歩2分👣
大阪市東淀川区東淡路4-21-16 豊源ビル105号室
☎06-6320-4388
=====================================
Comments