【頚肋症候群(けいろくしょうこうぐん)とは?】
首の骨にある肋骨(頚肋)によって、首の痛みや腕のシビレを引き起こすものです⚡
頚肋(首の骨の肋骨)は、本来ヒトの体に存在しないものですが、成長の過程で第7番目の首の骨で形成されてしまう場合があります😱
頚肋(首の骨の肋骨)の大きさには個人差があり、形成されていても症状が出ない場合も多いです💫
【どんな原因で発生する?】
●頚肋(首の骨の肋骨)の形成
※不良姿勢・骨格などにより、症状を助長させることもあります。
【どんな症状が起こる?】
頚肋部(鎖骨内側の上の方)に圧痛(押した痛み)
首の痛み(動かした時の痛み)
首~腕にかけてのシビレ
【どんな施術をするの?】
電気施術
マッサージ
鍼施術(首・肩・背中)
※症状が改善しない場合は、医科を受診していただくことがあります。
==========================================
【ヒグチ整骨院・鍼灸院】
阪急京都線・千里線「淡路駅」東出口より徒歩1分
JRおおさか東線「JR淡路駅」西出口より徒歩2分
大阪市東淀川区東淡路4-21-16 東淡路豊源ビル105号室
☎06-6320-4388
==========================================
Comments